-
あすけんを有料にする価値はある?【結論】記録するだけで月1kg減るなら安いもの^^
引用:あすけん公式HP レコーディングダイエットに「あすけん」が良いって聞いたけどホント? プレミアム会員になる価値あるのかなぁ 有料にすると、何ができるの? ダ… -
スマートウォッチで消費カロリーを管理!Xiaomi製Miウォッチを6ヶ月使ってみた感想
体重も気になるけど、血圧が高いもの気になっちゃう。。 スマホだと歩数がちゃんとわからないんだよなぁ 最近、あんまり眠れてない気がする・・ ダイエットを始めると体… -
【ダイエッター必見!】たんぱく質が摂れるセブンのチキン&エッグ【朝食・昼食におすすめ】
ダイエットを続けてると、脂肪と一緒に筋肉も減ってしまうという悩みがでてきます。無理な食事制限をすると一気に体重が落ちるけど、その半分は筋肉だったりします。 筋… -
【8週間で8%のダイエット】OWNアプリの口コミと評判┃体験談あり
いろんなダイエットを試してきたけど全然体重が減らない… またリバウンドしちゃった… どうしてダイエットって続かないんだろう… ダイエットに挑戦してもリバウン… -
【初心者向け】体重120kgの人がダイエット1ヶ月目に取り組むこと┃-4.3kg体験談あり!
ダイエットしたいけど、なにから始めたらいいんだろう・・ ダイエットの方法って、色々あってよくわからないや・・ ダイエット始めたけど、あんまり減らないなぁ・・ こ… -
【たんぱく質23.6g】サラダチキンロールチリソース風を食べてみた!【ファミマ】
ファミリーマート サラダチキンロールチリソース風 368円(税込み) 糖質制限ダイエットをしていると、どうしてもたんぱく質が不足しがち。健康的に痩せるためには、た… -
【ローソンで手軽にダイエット】糖質オフパンのおすすめランキング【実食レビューから徹底比較】
ダイエット中でもパンが大好きなぱぱくま(@papakuma00)です。 パンは炭水化物のかたまり、おいしいパンほど糖質がめっちゃ高くてダイエットにはとても不向き。 えぇー… -
【シャトレーゼでダイエット!】糖質オフスイーツのおすすめランキング【実食レビューから本音比較】
ダイエット中でもおいしいスイーツが食べたいぱぱくま(@papakuma00)です。 スイーツはダイエットの天敵!おいしいスイーツほどカロリー、糖質がめっちゃ高いです。ダ… -
【徹底比較】ベースブレッドとカロリーメイト!ダイエット向きなのはどっち?
朝はぎりぎりまで寝てるんで、簡単に食べられるパンが大好きなぱぱくま(@papakuma00)です。起きてから30分以内に家をでないと遅刻します^^; そんな朝に重宝するのが、… -
【セブンvsローソン】たんぱく質が摂れる!しっとりチキン&たまご実食レビュー
ダイエットや筋トレには、たんぱく質を摂取することが大切。そこに目をつけて人気商品を作り出してるセブンイレブン。 中でも「たんぱく質が摂れる!ローストチキン&エ… -
【糖質14.4g】糖質オフのクリームパンを食べてみた!【ローソン】
ローソン クリームパン 149円(税込み) ナチュラルローソンから糖質14.4gのクリームパンが新発売! 一般的なクリームパンと比べて糖質50%オフです。 カロリー、糖質と… -
【糖質18.1g】チョコオールドファッションドーナツを食べてみた!【ローソン】
ローソン ドーナツ 127円(税込み) ナチュラルローソンのロカボパンに待望のチョコドーナツが新登場! 糖質は、1個あたり18.1g。普通のチョコオールドファッションの半… -
【糖質18.3g】モンブランみたいなパンを食べてみた!【ローソン】
ローソン ホイップクリームパン 181円(税込み) ナチュラルローソンのロカボパンに糖質18.3gのモンブランみたいなパンが新発売! ちょっと怪しい名前ですが、糖質オフ… -
【迷ったらこれ!】簡単に体重管理ができるおすすめアプリ3選┃モチベがあがる^^
毎日の体重を記録したいけど、どのアプリが使いやすいのかなぁ? いろんなアプリがあるけど、どれがおすすめなんだろう ダイエットを始めると、毎日の体重を記録するの… -
【ダイエッター必見!】朝食をベースブレッドに置きかえた結果25kgの減量に成功┃ズボラな人に最適!
最近、インスタやTwitterで話題のベースフーズのパン【ベースブレッド】、完全栄養食として人気急上昇です。 でも、まだ買ったことがない人は ベースブレッドって、本当… -
【糖質9.1g】糖質を考えたどら焼きあんこ&ホイップを食べてみた!【モンテール】
MONTEUR(モンテール) 糖質を考えたどら焼きあんこ&ホイップ 158円(税込み) スイーツで有名なモンテールから低糖質のどら焼きが登場! 1個当りの糖質は9.1g。生… -
【どこで買える?】田舎でベースブレッドを購入する方法┃コンビニは置いてない
ダイエットや筋トレしている人に話題のベースブレッド。手軽にたんぱく質が摂れるパンとして人気急上昇中です! でも、まだベースブレッドを食べてことがない人は、 自… -
【糖質18.5g】糖質オフのつぶあんぱんを食べてみた!【ローソン】
ローソン つぶあんぱん 149円(税込み) ナチュラルローソンのロカボパンに糖質18.5gのあんぱんが新発売! 一般的なあんぱんと比べて糖質は半分以下です。 あんこを使っ… -
【糖質14.3g】もち麦のチョコロールを食べてみた!【ローソン】
ローソン もち麦のチョコロール 145円(税込み) ナチュラルローソンのロカボパンにもち麦のチョコロールが登場!チョコ好きに見逃せない一品です。 どんな商品なの? 1… -
【糖質5.0g】糖質85%カットのショートケーキを食べてみた!【シャトレーゼ】
シャトレーゼ 糖質85%カットのショートケーキ 280円(税込み) スイーツ・お菓子で大人気のシャトレーゼから糖質85%カットのショートケーキが登場! 糖質制限しているダ… -
【2個で糖質17.6g】アップルカスタードパイを食べてみた!【ローソン】
ローソン アップルパイ 149円(税込み) ナチュラルローソンのロカボパンに糖質8.8gのアップルカスタードパイが新登場! 袋の糖質表記は1個あたりの糖質なので、ちょっ… -
【糖質4.2g】糖質86%カットのサラミピザを食べてみた!【シャトレーゼ】
シャトレーゼ 糖質86%カットのピザサラミ 367円(税込み) 普通のピザは小麦粉ベースで、チーズ、具材と糖質の塊。ダイエット中だと、なかなか手がでませんよね^^; でも… -
【ダイエット3ヶ月目は痩せない!?】8.5kgの減量に成功も停滞期で体重は落ちなくなってきた
お久しぶりです。ぱぱくま(@papakuma00)です。 ダイエットを開始して3ヶ月が過ぎました。毎月1kg減のまったりダイエットを続けてますが、あっという間の3ヶ月。 49歳… -
【1年で24.9kgの減量に成功!】122kgからのタイエット┃食べるのを我慢せずに痩せた方法
2021年7月にダイエットを始めて、なんとか12ヶ月続けることができました。月1.0kgのまったり目標でしたが、1年で24.9kgと思いのほか順調に落ちてくれた♪ もともと120kg…