
最近話題のベースブレッド。まだ食べたことがない人も、「ダイエットに成功した!」という声に惹かれて試してみたいと思っているのではないでしょうか?
でもその一方で、太るというウワサもあって、ちょっと心配かもしれません。
そんな方のために、この記事ではベースブレッドを食べながらダイエットに取り組んだ結果から、「本当に太るのか?」を解説します。
私は2021年7月からダイエットを始めて、朝食をベースブレッドに置き換え。1年続けた結果、約25kgの減量に成功しました。
元々120kgの巨漢だったので、30kgという数字は皆さんにあてはまりませんが、ベースブレッドを食べて太らないことは確かです。

ただ、ベースブレッドはダイエット食ではありません。ダイエットに活用するには、食べ方のコツがあります。そのダイエット成功の秘訣を、この記事では詳しく紹介します。
この記事を読んだあなたも、ベースブレッドを楽しみながらダイエットに成功できることを願っています。
ぜひ最後までお読みいただき、ベースブレッドの美味しさとダイエットのバランスを見つけてください。
ベースブレッドが太るウワサの真相
ベースブレッドが太るというウワサはどこから来ているのでしょうか?
最初にベースブレッドにまつわる太るウワサの背景と、太るメカニズムについて触れておきます。
ベースブレッドで太るウワサの背景
ベースブレッドは、完全栄養食のうたい文句でテレビCMやメディアに広く取り上げられるようになりました。
その結果、健康志向の高い人に多く支持されましたが、一部の人々がベースブレッドを食べて太ったという体験談が語られるようになり、これが太るウワサの背景となっています。
しかし、一概にベースブレッドが原因で太るとは言い切れません。実際には、食べ方や食事のバランスが大きく関係しています。
ベースブレッドで太るメカニズムの解説
ベースブレッド自体は一般の食品に比べると、やや低カロリー、低糖質、低脂質というレベルです。健康食だからといって食べ過ぎれば、当然カロリーオーバーになります。
ベースブレッドと惣菜パンの比較
![]() ベースブレッド | ![]() ランチパック | ![]() てりやきハンバーガー | |
---|---|---|---|
カロリー | 255kcal | 270kcal | 288kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 9.6g | 10.7g |
脂質 | 7.8g | 12.6g | 13.2g |
糖質 | 25.9g | 29.6g | 30.9g |
体重が増える理由は、摂取カロリーが消費カロリーよりも多いから。

ベースブレッドを食べてもこのメカニズムは変わりません。健康食 = ダイエット食と思って食べていると太る原因になってしまいます。
ベースブレッドで太る3つの理由
では、ベースブレッドを食べて太る具体的な理由はなんでしょうか、ここではその理由を3つ紹介します。
1食に2袋食べている
ベースブレッドは、体に必要な栄養素を1食2袋食べることで補うことができます。


このため健康を意識している人は、1食に2袋食べることが推奨されています。
しかし、ダイエットの視点でみると2個食べると、そのカロリー、糖質は菓子パン1個に超えてしまいます。
![]() 1個 | ![]() 2個 | ![]() メロンパン | |
---|---|---|---|
カロリー | 255kcal | 510kcal | 363kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 27.0g | 8.1g |
脂質 | 7.8g | 15.6g | 13.9g |
糖質 | 25.9g | 51.8g | 50.5g |
アレンジレシピの多様
ベースブレッドはインスタやTwitterで、いろいろなアレンジレシピが公開されています。
それは魅力的で美味しそうなものばかりです😋

ベースブレッドを美味しく食べるための工夫ですが、カロリーの高いトッピングや調味料を使用することで、総カロリーが増え、太る原因になります。
発売当初は、食感のパサつき感や味がしないことからアレンジレシピが必要でしたが、2023年のリニューアルで大幅に改善されました。

そのままじゃ苦手だった人でも、軽くジャムやハチミツをつけるだけで美味しくいただけます。
大人気で購入制限が入っているほどです^^(2023年5月時点)
アレンジレシピは、ここぞというときだけにしておけば、太る原因を減らせます。
間食にベースブレッドを食べている
ベースブレッドは常温保存で手軽に食べられるため、小腹が空いたときに食べてしまうことがあります。
しかし、1袋でも普通のパンと同じカロリーのため、1日の摂取カロリーを大きく増やす原因になります。
ベースブレッドを間食に利用するするときは、半分にするなどの工夫が必要です。
ベースブレッドで太るはウソ?ダイエットに効果がある理由
実際にベースブレッドを食べて25kgのダイエットに成功した経験から、ベースブレッドにダイエット効果がある理由を説明します。
たんぱく質が高い
たんぱく質が豊富であり、筋肉をつけるのに役立ちます。筋肉量が増えることで、基礎代謝が上がり、脂肪燃焼が促進されるため、ダイエット効果が期待できます。
ベースブレッド1袋のたんぱく質は13.5g!ご飯やトーストの2倍以上のたんぱく質を摂取できます。
![]() ベースブレッドチョコ | ![]() ご飯 | ![]() トースト | |
---|---|---|---|
カロリー | 255kcal | 234kcal | 173kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 3.8g | 6.2g |
脂質 | 7.8g | 0.5g | 2.9g |
糖質 | 25.9g | 53.4g | 29.6g |
糖質が低い
糖質を摂りすぎて体内で消費しきれないと、その余ったぶんは脂肪として蓄積されます。体脂肪を増やさないコツは、糖質を低くおさえることがポイントです。
ベースブレッドを1食に2袋食べると、糖質がご飯や菓子パンをオーバーして、消費できなければ太りやすくなります。
しかし、1袋なら糖質は半分です。これなら菓子パンやご飯をベースブレッドに置き換えるだけで、ダイエット効果はグッと高くなります。
![]() ベースブレッドチョコ | ![]() ご飯 | ![]() メロンパン | |
---|---|---|---|
カロリー | 255kcal | 234kcal | 363kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 3.8g | 8.1g |
脂質 | 7.8g | 0.5g | 13.9g |
糖質 | 25.9g | 53.4g | 50.5g |
ビタミン、ミネラルが豊富
本来ベースブレッドは完全栄養食で、26種類のビタミンやミネラルなど、カラダに必要な栄養素がギュッと詰まっています。

※推定値
※栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を1食分とした場合
一見ダイエットと関係なさそうですが、カラダの健康はすべての基本。体調を悪くして寝込んだりすると、運動どころではありません。
食欲が落ちて体重が減るように感じるかもしれませんが、筋肉量も落ちることで消費カロリーが減少して、太りやすいカラダになります。
そして、ベースブレッドの影響かわかりませんが、不思議とダイエットを始めてから風邪を引いたり、カラダが重く感じたりといった症状がありません。
- よく顔にできていたニキビ(吹き出もの)が減った
- 変な疲れ方をしなくなった
- 夜ぐっすり眠れる
証明は難しいですが、この体調の変化はすごく感じました。いままでの食生活を考えると、カラダにいい栄養を摂ってるのは間違いありません^^

腹持ちが良い
実際、ベースブレッドを1袋食べると、それだけでお腹がいっぱいになります。
1個の重さは約80gと食べごたえがあって、朝食に食べればお昼までお腹が空くことはありません。
![]() ベースブレッドチョコ | ![]() クロワッサン | ![]() あんぱん | |
---|---|---|---|
1個の重さ | 82g | 46g | 68g |
さらにベースブレッドに多く含まれている食物繊維は消化が遅く、胃や腸で膨張することで満腹感を与えます。
血糖値の上昇も緩やかにしてくれて、エネルギーが徐々に放出されるため、長時間エネルギーが持続するのも、お腹減ったと感じにくい理由です。
コスパが良い
ベースブレッド1袋の値段は約200円、1食の食事としてはお手軽な料金で長く続けやすい特徴があります。
▼ベースブレッド値段比較表
![]() チョコ | ![]() プレーン | ![]() ミニ食パン | ![]() メープル | ![]() シナモン | ![]() カレー | |
---|---|---|---|---|---|---|
初回特典 | 184円 | 168円 | 184円 | 184円 | 184円 | 208円 |
継続コース | 207円 | 189円 | 207円 | 207円 | 207円 | 234円 |
もっと安く済ませる方法はありますが、高たんぱく、低糖質、ビタミン・ミネラル豊富な栄養食で、この値段の商品はありません。
ダイエット目的でも、健康維持が目的でも、長く続けられることが1番のポイントです。コスパが良いのは本当に助かります^^
ベースブレッドで太るリスクを避ける方法
ベースブレッドを上手に活用することで、ダイエット効果を最大限に引き出すことができます。次にあげる活用のコツを実践することで、太るリスクが避けられます。
1食1袋にする
カラダに必要な栄養素を補うためには、1食で2袋食べる必要がありますが、食事制限をメインにダイエットしている人は、1袋がベストです。
1袋にすることで、過剰なカロリー摂取を防ぎ、ダイエット効果を高めることができます。
この方法で1年間ダイエットしていましたが、お腹が空くこともなく、健康もバッチリ!なんの問題もなかったです。
体重も順調に減ってくれていうことなしです^^

カロリー管理アプリを使う
太る1番の原因は摂取カロリーのオーバー。自分の摂取カロリーさえ把握していれば、こわいものはありません。
でも、摂取カロリーを正確に把握するのは難しい。。
そんなときに活躍するのが、スマホのカロリー管理アプリです。
食べたものを検索したり、写真を撮るだけでカロリー、たんぱく質、脂質、糖質を計算、記録してくれます。
僕は、あすけんというアプリを使っていますが、ダイエットにはなくてはならない神ツールです。
ベースブレッドも検索窓に入力するだけで、全種類のデータが登録されています。

画面も使いやすくて、数字を見ながら管理するだけなので楽ちんです。

アプリの使い方も簡単。
- 食べる商品にバーコードがあれば、読み込む
- 作った食べ物は、写真を撮ってアプリで解析
- 食べたものを検索ツールで調べて登録
バーコード読取 | 写真解析 | 食べ物検索 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
指原莉乃さんも使ってる神アプリ!
あすけんお姉さんもはしゃいでる、七夕 pic.twitter.com/XvvDH7kMeR
— 指原 莉乃 (@345__chan) July 7, 2022
あすけんさんへ
— 指原 莉乃 (@345__chan) May 29, 2022
ラーメン、スープは全部飲んでません!
塩分そんなにとってないと思います!
あと、カリウムの表記がなくなってしまいました!どうしたらいいですか?
あすけんアプリの詳しい使い方が知りたい人はこちらを参考にしてください。
おやつに食べない
ダイエット食だと思って、小腹がすいた3時のおやつや会社帰りの夕食前に食べてしまうと太ってしまいます。
ここはグッと我慢です。

そんなこと言っても、お腹すいちゃうよぉ
そんなときは、ベースクッキーがおすすめです。
5種類のフレーバーがあって、こちらも栄養成分がぎゅっと詰まっています。
味 | ココア | アールグレイ | 抹茶 | ココナッツ | さつまいも |
---|---|---|---|---|---|
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
重さ | 35g | 35g | 35g | 35g | 35g |
カロリー | 154kcal | 153kcal | 153kcal | 159kcal | 152kcal |
たんぱく質 | 7.8g | 7.7g | 7.0g | 6.9g | 6.8g |
脂質 | 6.5g | 6.5g | 6.5g | 7.4g | 6.1g |
糖質 | 14.5g | 14.4g | 15.2g | 14.7g | 16.0g |
食物繊維 | 3.0g | 3.1g | 3.0g | 3.1g | 3.0g |
値段 | 136円 | 136円 | 136円 | 136円 | 136円 |
詳細へ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ぜんぶ食べてみましたが、ココナッツが1番ノーマルのクッキーに近い味がします。
初回特典のスタートセットで、ベースブレッドとベースクッキーがお得に試せるコースがありますので、チェックしてみてください。
\ 1億袋突破 /
AmazonPayも使える
ベースブレッドで太った人の口コミ
実際にベースブレッドを食べて太った人は、どんな感じだったのか口コミをみてみます。

ベースブレッドを始めた当初は、体重が減っていたのですが、最近では逆に増えてしまっています。カロリーを気にせずに、ついつい食べ過ぎてしまうのが原因かもかな。

ダイエットのためにベースブレッドを食べ始めましたが、実はカロリーが思っていたより高かったことに気づきました。特にアレンジレシピで、高カロリーなトッピングを使っていたので、太ってしまったと思います。

私はベースブレッドを夕食に置き換えていたのですが、お腹が空いてしまって夜中にスナックを食べることが増えました。結果的に体重が増えていました。

ベースブレッドに甘いジャムやハチミツをたっぷり塗って食べていたら、気づいたら太っていました。カロリーの低いベースブレッドも、トッピングによっては高カロリーになってしまうことを学びました。

ベースブレッドを間食として食べていたら、体重が増えました。カロリーが低いと思っていたので、つい油断していました。
- カロリーを気にせず食べていた
- 高カロリーなトッピングを使った
- 夜中にスナック菓子を食べた
- 甘いジャムやハチミツをたっぷりかけて食べた
- 間食にベースブレッドを食べていた
ベースブレッドを安く買う方法
では実際にベースブレッドはどこで購入するのが1番お得なのでしょうか。
最近では、近所のコンビニでも見かけるようになりましたが、最も安く買えるのは公式ページです。
公式ページ | Amazon | 楽天 | Yahoo! | |
---|---|---|---|---|
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
内容 | 各2袋×6種類 | 各2袋×6種類 | 各2袋×6種類 | 各2袋×6種類 |
種類 | プレーン:2袋 ミニ食パン:2袋 チョコ:2袋 メープル:2袋 シナモン:2袋 カレー:2袋 | プレーン:2袋 ミニ食パン:2袋 チョコ:2袋 メープル:2袋 シナモン:2袋 カレー:2袋 | プレーン:2袋 ミニ食パン:2袋 チョコ:2袋 メープル:2袋 シナモン:2袋 カレー:2袋 | プレーン:2袋 ミニ食パン:2袋 チョコ:2袋 メープル:2袋 シナモン:2袋 カレー:2袋 |
価格 | 2,502円 | 3,780円 | 3,780円 | 3,780円 |
送料 | 500円 | 無料 | 無料 | 無料 |
合計 | 3,002円 | 3,780円 | 3,780円 | 3,780円 |
特典 | 初回限定割引あり | ポイント付与 | ポイント付与 | ポイント付与 |
詳細 | チェック | チェック | チェック | チェック |

ベースブレッドは、Amazon、楽天、Yahooで購入できますが、公式の利用が1番安いです。
特に初めて利用される人は、初回20%オフのスタートセットが購入できます。
初回スタートセット
\ 1億袋突破 /
AmazonPayも使える

公式ページでの詳しい購入方法はこちらで確認できます。
公式サイトでキャンペーンを利用
さらに公式サイトだと友だち紹介キャンペーンを利用することができます。初回継続コースが2,000円割引で購入できます。初めての人は、これを利用しない手はありません。
初回限定20%オフ+キャンペーンの2,000円割引で試すなら絶好のチャンスです。
パン8袋&クッキー10袋セット | パン10袋&パスタ4袋セット |
---|---|
![]() | ![]() |
通常価格 2,880円 ↓ 特別価格 880円 | 通常価格 3,200円 ↓ 特別価格 1,100円 |
めちゃめちゃお得なので購入される方は、利用してみてください。
\ 初回20%+2,000円オフ /
よくある質問
ベースブレッドは食べて痩せたい人におすすめ!
ベースブレッドは、健康的に痩せたい人にもってこいの栄養食です。
- 体重を落としたいけど、リバウンドしたくない
- ダイエットしたいけど、食べるのを我慢するのは苦手
- 普段の生活を変えずにダイエットしたい!
いまの朝食をベースブレッド1袋に置き換えるだけで、ダイエット効果は高まります。
即効性はありませんが、長い目で痩せることができればOK!リバウンドする心配もありません。
1年で25kgの減量は、そこまですごくないですが、いろんなイベントを楽しみながら、美味しいものも食べながら時間をかけて痩せた結果です。
ダイエットに焦りは禁物。ベースブレッドで楽しくダイエットしませんか。
\ 1億袋突破 /
AmazonPayも使える
- 「完全栄養食」および「完全食」などの表記について
-
1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
- 「糖質オフ」「低糖パン」の表記について
-
日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ロールパンとの比較(同量)