
- 食べることは大好きだけど、なんとか痩せたい
- 仕事が忙しくて、ついコンビニでお弁当を買ってしまう
- 最近お腹まわりが気になるけど、無理しないで痩せたい
- 空腹が我慢できなくて、つい食べちゃう
いま読んでくれている人は、そんな悩みがあるかもしれません。
「健康的に、おいしく、簡単に痩せられる」
テレビや雑誌、SNSでみかけるNosh(ナッシュ)の評判をみて「本当なの?」と半信半疑だったと思います。
最初に結論をお伝えすると、いまの食事をナッシュに置き換えることで、体重を減らせる可能性はグッと高くなります。
このダイエットは、糖質の摂取量を減らす糖質制限ダイエットと呼ばれる方法です。
一気に体重を落とすことはできませんが、少し時間をかけることで、確実に、無理なく、しっかり食べながら理想のカラダを手に入れることができます。
私は2021年7月からダイエットを始めて、1年半で約30kg体重を落とすことができました。

途中でリバウンドしたり、長い停滞期があったりと、いつも順調だったわけではありませんが、着実にカラダは変化してくれました。
まだダイエットは継続中で80kgが目標です。(あと12kg…^^;)
この記事では「ナッシュの置き換えダイエットって効果があるの?」と疑問をもっている人に、本当に効果があるのか、具体的にどうすればいいのかを自分の経験からお伝えします。
運動が苦手な私でもしっかり食べながら体重を減らせましたので、きっとあなたにもできるはずです。
ナッシュを通常よりも安く利用する方法も紹介していますので、ぜひ最後までみていってください。
先にナッシュのメニュや基本的な情報が知りたい方は、公式ページをご確認ください。
\ 5,000万食突破 /
ナッシュダイエットの基本
ナッシュのお弁当を利用したダイエットは、健康的に痩せるために、炭水化物(糖質)を極力おさえる方法です。
普段の生活でどうしても摂りすぎてしまう糖質を1食あたり30〜50gにすることで、体脂肪の燃焼をうながします。

なんで糖質をおさえると痩せるの?
最初にたんぱく質、糖質、脂質の役割を簡単に説明します。
- たんぱく質
-
筋肉や皮膚、臓器を維持したり、再構築してくれます。基礎代謝をあげるために筋肉量を増やすには、たんぱく質を多く摂る必要があります。
- 脂質
-
体を動かすエネルギー源です。体温を保って内臓を保護する役割があります。摂りすぎると体脂肪として体に蓄えられます。
- 糖質
-
体を動かすエネルギー源で、食事のあとに最も早くエネルギーに代わります。摂りすぎると血糖値があがって、インスリンという成分が分泌します。
インスリンが分泌されると、エネルギーとして利用されなかったブドウ糖が中性脂肪に変わって体に蓄えられます。ブドウ糖は、糖質が分解されてできる物質です。
ダイエットが1番成功する食事は、たんぱく質を多く摂り、脂質と糖質を減らすこと。
でも3つ全部をすると心が折れてダイエットが続きません。この栄養素の中で、1番ダイエットに効果があるのはどれか?
それが1番最初に脂肪になりやすい糖質です。
-3-e1678697137149-1024x310.png)
ご飯ものや小麦粉、砂糖を使った食べ物、果物をおさえることで、糖質が制限できます。

ご飯やパンは大好きだから食べないなんで無理なんだけど….
私もご飯や菓子パン、ラーメン、ケーキが大好物。こんなおいしいものを食べない生活なんて考えられません。
でも体重は減らしたい….それを両立させたのが、ロカボダイエットという方法です。
ナッシュは、このロカボダイエットにすごく助かるお弁当になっています。
ロカボってなに?
最近、スーパーやコンビニでも、このロカボマークをよく見かけると思います。
極端に糖質をおさえるのではなく、おいしく楽しく、適正な糖質をとって生活するスタイルです。
-4-1024x538.png)
1日の糖質量を130g以内にすれば、おなかいっぱい食べても大丈夫!
私の場合は、家族と一緒に食べる夕食の時間を大切にしたいので、朝と昼の糖質制限にがんばっています。
1日のロカボ生活スタイル
朝食 | 昼食 | 夕食 | おやつ |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
糖質オフパン | ナッシュ 糖質オフパン | ご飯を半分 おかずは普通 | 糖質オフ スイーツ |
糖質:20g | 糖質:35g | 糖質:80g | 糖質:15g |
合計の糖質は約150gと目標の130gはオーバーしていますが、これでも体重はゆっくりと減ってくれています。
ダイエットする前は、菓子パンやスナック菓子をたくさん食べていましたので、糖質は250gを超えていたと思います。
夕食をナッシュにされる人は、さらに効果があるはずです^^
ナッシュにする前の昼食は、こんな感じでした。
コンビニ弁当 (油淋鶏) | お惣菜 カップ麺 | 丼もの カップ麺 | |
---|---|---|---|
お昼ごはん | ![]() | ![]() | ![]() |
カロリー | 789kcal | 974kcal | 928kcal |
たんぱく質 | 34.9g | 43.2g | 39.2g |
脂質 | 31.5g | 45.1g | 32.7g |
糖質 | 88.8g | 95.6g | 117.5g |
これじゃあ、体重は減りませんよね。。
ナッシュがおすすめの理由
ナッシュがロカボダイエットにおすすめの理由は、3つあります。
- すべてのメニューが糖質30g以下
- PFCやカロリーが管理しやすい
- 空腹を我慢しなくても大丈夫
すべてのメニューが糖質30g以下
ナッシュには60種類以上の豊富なメニューが揃っていますが、どれを食べても糖質は30g以下でつくられています。
おいしそうなハンバーグもジューシーなから揚げも、全部糖質は30g以下。
ナッシュの人気メニュー
チリハンバーグステーキ | にんにく醤油から揚げ | クリームコロッケグラタン |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
糖質:17.9g | 糖質:13.5g | 糖質:17.8g |
糖質を気にすることなく、なにを選んでもいいのはうれしいポイントです。
副菜にしっかり野菜もついていますので、栄養バランスが高いのもナッシュがおすすめの理由です。
PFCやカロリーが管理しやすい
ダイエットが成功する鍵の1つが食べたものを記録して、正確にPFC(たんぱく質・脂質・炭水化物=糖質)バランスを把握することです。
私は食事の管理にあすけんアプリを使っていますが、ナッシュのメニューはこのアプリと連携していて、バーコードを読むだけで、カロリー、PFC、ビタミンなどの栄養値が記録されます。
そして、いまの糖質量がわかれば、あとどのくらい食べていいかも一目瞭然。ちょっと余裕があるから、もう少し食べよう!なんてこともできます。
空腹を我慢しなくても大丈夫
無理なダイエットをしていると、いつもおなかが空いたのを我慢しないといけない感覚におちいります。
ロカボダイエットの魅力は、糖質さえ気をつければ、なにを食べてもいいところ。
具体的には、ご飯やパンの主食を減らして、おかずをいっぱい食べます。これならおなかが空くこともありません。
ナッシュは、メインのおかずに3種類の副菜がついて、食べごたえも十分です。
半熟卵とグリルハンバーグ | 焼き鳥の柚子胡椒 | クリームコロッケグラタン |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
重さ:254g | 重さ:215g | 重さ:226g |
ナッシュのメリット
ナッシュを30食ほど利用して感じたメリットは、4つです。
- レンジでチンするだけで食べられる
- メニューが豊富で飽きない
- 一流シェフの開発メニューでおいしい
- 食べたあとに洗い物がない
- 他のサービスより割安
レンジでチンするだけで食べられる
ナッシュは、冷凍庫からお弁当を取り出して、レンジに入れるだけの2ステップ。
まったく料理ができない人でもらくらく簡単です。
- パッケージの蓋を3〜4cmほど空ける
- オーブン500w、または600wで温める

温め時間は、パッケージに記載されています。
半熟卵とチーズのグリルハンバーグなら500wで7分30秒〜7分50秒、600wで6分30秒〜6分50秒です。

メニューが豊富で飽きない
ナッシュには、牛肉料理から豚肉、鶏肉、魚、パンやデザートにいたるまで豊富なメニューが揃ってます。
牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | 魚 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
7品 | 10品 | 17品 | 10品 |
その他 | 朝食 | パン | デザート |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
14品 | 2品 | 3品 | 20品 |
品数は全部で83品。そして毎週3品以上の新しいメニューが追加、更新されています。(2023年3月時点)
牛肉をメインに、鶏肉や魚料理をラインナップに入れておけば、飽きずに続けることができます。
一流シェフの開発メニューでおいしい
ナッシュには和食、洋食、中華と各ジャンルの専属シェフがメニューを開発しています。みなさん実績のある方ばかりです。
-9-e1678778979115-1024x379.jpg)
実際に食べてみて、正直おいしさにバラツキはありますが、まだハズレと思ったものはありません。
おすすめのメニューについては、のちほど紹介します。
食べたあとに洗い物がない
ナッシュのお弁当は、食べ終わったあとに容器を軽く水でそそいで、そのままゴミ箱にポイッで完了です。
フタ、容器とも燃えるゴミなので分別も必要ありません。
容器の大きさ、形状もすべて同じなので、まとめてゴミ箱に捨てることもできます。

他のサービスより割安
糖質をおさえた冷凍弁当は、ナッシュ以外にもたくさんあります。1食あたりの価格だとナッシュは割安感が高いです。
どのサービスも注文個数が多いと安くなるシステムですが、ここでは冷凍庫に入りやすい1番少ないプランで比較です。
![]() ナッシュ | ![]() 三ツ星ファーム | ![]() マッスルデリ | |
---|---|---|---|
プラン | 6食 | 7食 | 5食 |
価格 (税込) | 4,188円 | 5,894円 | 5,885円 |
1食当り 価格 | 698円 | 842円 | 1,177円 |
1食700円とコンビニのお弁当と同じくらいの価格帯ですので、これなら気軽にはじめられます。
さらにナッシュには、買えば買うほど安くなる「Nosh Club」というサービスもあります。最安で499円にできます。
ダイエットは長く続けることが大切ですので、このサービスはありがたいです。
\ 全品糖質30g以下 /
ナッシュのデメリット
もちろんナッシュにも改善してほしいデメリットがあります。私が感じたデメリットを4つお伝えします。
- ご飯がついていない
- 冷凍庫がいっぱいになる
- お試しプランがない
ご飯がついていない
私がナッシュを注文するときに最初に思ったことです。ご飯がついてない…..
コンビニのお弁当を想像すると、ご飯とおかずは一体ものって感覚があります。でも、ご飯は糖質制限する上では大敵です。
このためナッシュでは、最初からご飯なしのおかずだけの販売になっています。

おかずだけじゃ、おなかが空いちゃうよぉ
さすがに主食がゼロだと味気ない食事になってしまいます。
これを解消するアイテムが、糖質オフのロカボパン。ナッシュにもバンズパンとバターロールが準備されています。
どちらも1個あたりの糖質は5g以下。バンズパンに至っては3g以下です。
ナッシュのおかずとロカボパンをあわせることで、糖質をおさえつつ、おなかはいっぱいです。
ナッシュはおかずだけにして、別のロカボパンとあわせるのもありです。いままで食べた中では、シャトレーゼのテーブルパンがおすすめです。
冷凍庫がいっぱいになる
ナッシュのメニューは、すべて冷凍庫で保管します。一気に注文してしまうと、冷凍庫に入らないことがありますので注意が必要です。
私は、冷凍庫の1室をナッシュ用に使っていますが、10食プランを注文するとパンパンになります。
-10-1024x538.jpg)
- お弁当:5セット
- パン:3セット
- スイーツ:2セット
容器の大きさ
容器の大きさは、すべて共通で縦17cm、横19cm、高さが4.5cmです。
- 表面
-
- 側面
-
- 裏面
-
わが家は5人家族で大容量617Lの冷蔵庫を使っています。この冷蔵庫だと18L収納できる冷凍室に入る容器は6ケースです。
冷凍庫側面のイメージ図
-14-e1678840035235-1024x428.png)
容器を3段重ねられないのがちょっと残念。ナッシュには3つの注文プランがありますので、容器を6ケースにして残りをパンやスイーツにしています。
6食プラン | 8食プラン | 10食プラン |
---|---|---|
メイン:6個 | メイン :6個 パン :2セット | メイン :6個 パン :2セット スイーツ:2セット |
お試しプランがない

これなら食べながらダイエットできるかも!
ちょっと試してみようかな。
最初はどんなものかわかりませんので、ちょっとだけ試したい気持ちってありますよね。
そんなとき、初回半額とか送料無料といったお試しプランがあると助かるのですが、ナッシュにはそれがありません。
いまは5,000万食突破記念で、初回限定の300円オフキャンペーンをやっていますが、もう一声ほしいところです。
-15-e1678846250274-1024x440.png)
そんなナッシュですが、下のリンクから注文すると3,000円割引になる紹介キャンペーンがはじまりました。普通に購入すると300円ですので、かなりお得です。
ただ、実際には1回当り1,000円の割引を3回受けて合計3,000円ですので、3回継続しないと恩恵は少なくなります。
途中で解約もできますので、初回の1,000円だけ利用するのも手です。
みんなの口コミ・評判

ナッシュが良さそうなのはわかったけど、みんなの評判はどうなの?
ナッシュを利用した人の口コミ、評判を集めてみました。
良い口コミ

思ったより美味しくて健康的な食事が食べられるので、リピートしています。

料理が美味しく、メニューも多いので飽きがこない。長期的なダイエットにも向いてる。

簡単に食事がつくれて家事がラクになりました。栄養バランスも良いので、ダイエットだけじゃなくて健康管理にも最適です。

ダイエットに必要な栄養素をしっかり摂取できるメニューで、糖質制限中でも満足感があります。

低カロリーでも味がしっかりしていて、ボリューム感もあるのでダイエット中でも満腹感を得られます。
- 栄養バランスが良い
- 想像以上においしい♪
- ダイエット中でも満腹感が得られる
- 家事がラクになる
- メニューが豊富で飽きない
悪い口コミ

水っぽくて、おいしくない。

日頃の食事よりは割高になる。

◯円以上は送料無料みたいなプランがなくて、送料が高いと感じる。

メニューによっては、ボリューム感が少ないものもある。
- 水っぽくて、おいしくない
- 自炊より高くつく
- 送料が高い
- 食べごたえがないメニューもある
ナッシュの注文方法
これから注文してみようと思われた人は、3分3ステップで終わりますので、下の手順を参考にしてください。
紹介キャンペーン3,000円割引を利用した場合です。


冷凍庫の空きスペースによって選択します。1つの例としては、
- メインの料理だけなら、6食プラン
- メインにパンをつけたい人は、8食プラン
- さらにスイーツも食べてみたい人は、10食プラン
みたいな感じだと思います。私は、メインにパンをつけた8食プランで続けています。
選択したプランの品数分だけ気になるメニューを選びます。
メニューしたの「+追加」を押すと、カゴの中に追加されます。
-16-1024x538.png)
なにを選べばいいか迷う人は、メニューが人気の順番に並んでますので、上から順番に選んでいけば間違いないと思います。
実際に食べてみて、私がおすすめする8食プランはこちらです。

ナッシュには、3種類の購入方法があります。
- クレジットカード決済、コンビニ/銀行後払い、代金引換
- LINE
- PayPal
おすすめは、30秒で完了するクレジット払いです。申込みフォームにそって必要事項を入力していきます。
- 名前とパスワード
-
- 住所、電話番号、配送日時
-
- クレジットカード決済を選択
-
クレジットカード決済を選択して、カード番号などを入力します。
- メニューの確認して申込み
-
都道府県別の配送料はこちらで確認できます。
ー 全国送料一覧表 ー
ナッシュは、1度購入すると自動的に定期購入になります。
試してみて、自分には合わないなぁと感じたら、次の解約手続きを進めてください。
ナッシュの解約方法
ナッシュの定期購入をとめる方法は、3つあります。
- 1)解約
-
解約は、定期配送をやめて、アカウント自体を削除する方法です。
名前・住所・支払い方法、これまで貯めていたnosh clubのポイントなどが消えますので、もうナッシュは利用しない場合に行います。
解約される方は、下のリンクから解約ページへ進んでください。
また利用するかもしれない方は、次の「停止」が便利です。
- 2)停止
-
停止は、定期配送だけを停止してくれます。アカウントの情報やnosh clubのポイントをそのまま残ってくれます。
マイページの1番下にプラン停止のボタンがあります。
- 3)スキップ
-
スキップは、指定した日の配送だけをとめる機能です。配送間隔を2週間にしている場合、スキップした日の2週間後にまた配送されます。
マイページの「配送スケジュール」からスキップしたい日を選んで設定します。
よくある質問
ダイエットに関するよくある質問をまとめてみました。
- 昼食だけナッシュにしても効果はある?
-
昼食だけでもナッシュに置き換えることで、カロリー、糖質摂取量をおさえることができますので、ダイエット効果は期待できます。
ただ、1日のトータル摂取量が大幅にこえていると意味がなくなりますので、食べたものの記録は必要です。
- 「まずい」って聞いたけど、本当?
-
確かにナッシュにもそこまでおいしいと感じないメニューがあります。そのメニューは、人気がない、もしくは評価が悪くなりますので、即座に更新されます。
最初は、見た目で判断するより、人気ランキングやレビューの高い料理を選ぶほうが無難です。