
Nosh(ナッシュ)
牛肉のデミグラスソース煮
約600円
牛肉料理の定番商品となっている「牛肉のデミグラスソース煮」。濃厚デミソースに薄切りスライスの牛肉をからめて食べる完成度の高い一品です。
やわらかい牛肉と甘さと酸味をかねそなえたデミソースの相性は抜群!
Nosh公式での評価は、星3.5()と意見がわかれた結果になっています。実際にその味わいはどうなのか、確かめてみます。
- 大きめにカットされた牛肉が3枚入り
- 大きいジャガイモが2個そえられているのも特徴です
- にんじんサラダ、肉団子、チンゲン菜と副菜も充実
- 濃厚デミソースで糖質20gとバランスのいいお弁当です
ナッシュの多彩なメニューがみたい人はこちらから確認できます。
\ 販売数5,000万食突破 /
糖質18.9gの牛肉のデミグラスソース煮

おすすめ度:(3.3)
カロリー | (3.0) |
糖質 | (4.0) |
おいしさ♪ | (3.5) |
満腹感 | (3.0) |
コスパ | (3.0) |
牛肉のデミソース煮のおすすめ度は、
3.3。率直な感想は、糖質20g以下は優秀だけど、ボリューム感がもう少し欲しい印象でした。
同じデミソースを食べるならハンバーグのほうが満足感が高いし、スライスのお肉を食べたいなら豚肉の生姜焼きに軍配があがりそう。
あえてこのメニューを選ぶ理由は、ちょっとない気がします。決して、おいしくない訳じゃないんですが、もうひと押し欲しい感じです。
🔸お昼ごはん:牛肉のデミグラスソース煮
低糖質のパンとあわせても糖質は20g以下なんで助かります。もう少し食べたい気もするけど、ここは我慢^^
[全部で]
🔹カロリー:541kcal
🔹たんぱく質:27.9g
🔹脂質:37.4g
🔹糖質:18.5g pic.twitter.com/mdKVJp4Y5u— ぱぱくま@120kg超級ダイエット (@papakuma00) February 22, 2023
この日のシャトレーゼの糖質オフテーブルパン2個と一緒に昼食でいただきました。お昼ごはんが簡単に食べられるのは、本当に助かります。
牛肉のデミグラスソース煮 栄養素データ

カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
457kcal | 18.7g | 36.9g | 18.9g | 2.5g | 約600円 |
牛肉のデミグラスソース煮 品揃え

デミソースの牛肉の他につけあわせの副菜が5つ付いてます。
- 大きめポテト
- しゃきしゃきアスパラ
- にんじんのツナサラダ
- 大豆ボール
- チンゲン菜のベーコンソテー
栄養バランスが考えられた品揃えです。
ナッシュは、つけあわせの副菜が充実しているのも嬉しいポイントです。

鮮やかなオレンジ色のにんじんが、お弁当をきれいに彩ります。味もそうですが、お弁当には見た目も大切^^
千切りにされたにんじんとツナの塩味のバランスが絶妙で、濃厚なデミグラスソースとは対照的。牛肉のおいしさをさらに引き立てます。

肉団子のような大豆ボールのシャリアピンソースは、少しピリ辛に仕上げられています。甘いデミグラスソースとは、ひとあじ違った味覚が楽しめます。
シャリアピンソースは、なじみのない言葉ですが、中華料理に使用されるピリ辛の調味料の一種。赤唐辛子とニンニクをベースに作られた辛さと旨みが特徴の調味料です。

しゃきしゃきとしたチンゲン菜の食感とベーコンの塩味がマッチしていて、シンプルな味付けながらも、それがデミグラスソースの濃厚さをやわらげてくれます。
箸休めにはぴったりです。

牛肉は、デミグラスソースをたっぷりつけて食べます。大きめにカットされていますので、女性だと一口で食べるにはちょっと厳しいかも。
お肉はやわらかくて、かむと口の中でほろりと崩れます。デミグラスソースの甘みと酸味が絶妙に調和していて、いつまでも飽きずに食べていられます。

デミグラスソースがかかったポテトは、大きくカットされているためかやや固め。もう少しやわらかい方が好きな人は多いかもしれません。
公式のレビューをみてもじゃがいもの改善要望が多かったですが、僕が食べても同じような印象を持ちました。Noshさん、よろしくお願いします。<(_ _)>
- 牛肉はやわらかくて、コクがあるデミグラスソースとの相性は抜群!
- 野菜もしっかり摂れて、栄養バランスもいい
- つけあわせのじゃがいもは少し改善してほしいかも
- おいしかったけど、友達には他のメニューからすすめるかな^^;
\ 置き換えるだけの簡単ダイエット /
容器の重さとサイズは?

容器入れたお弁当の重さは243g、パッケージに表記されている内容量は209gです。
ご飯は付いていませんので、糖質オフのパンと一緒に食べるのがおすすめ。

ナッシュには、ご飯の代わりになるバンズパンとロールパンもありますので、一緒に注文することができます。
容器の大きさ

容器の大きさは、縦17cm✕横19cm、厚さ4.5cm。容器は、どのメニューも同じ大きさに作られています。
大きくはありませんが、それでも冷凍庫のスペースをかなりとります。
一気に大量の宅配弁当を頼むのは、冷凍庫に余裕がないとちょっと厳しいです。わが家の冷凍庫1室を占領してます。

これが10食プランを購入したときの冷凍庫、パンパンです^^;
- お弁当:5セット
- パン:3セット
- スイーツ:2セット
\ 解約もスキップも簡単 /
食べ方
牛肉のデミグラスソース煮の食べ方は、簡単2ステップです。(約5分)
- パッケージの蓋を3〜4cmほど空ける
- オーブン500wで4分30秒温める(600wなら4分)

500wなら4分〜4分30秒、600wなら3分30秒〜4分です。

牛肉のデミグラスソース煮 原材料

食べたあとの捨て方
ナッシュの容器は、燃えるゴミとして捨てることができます。
食べたあとは、水でさっと流して、そのままゴミ箱へぽいです。めっちゃ簡単!
容器のサイズは全部同じですので、重ねて捨てることができて、ゴミ箱の場所もとりません。

商品まとめ
商品名 | 牛肉のデミグラスソース煮 |
メーカー | Nosh(ナッシュ) |
商品外観 | ![]() |
価格(税込) | 約600円(1個) |
内容量 | 209g |
栄養素 | カロリー:457kcal たんぱく質:18.7g 脂質:36.9g 糖質:18.9g 食物繊維:2.5g |
保存方法 | −18℃以下の冷凍庫で保存 |
Nosh公式 | 公式ページはこちら |
\ 5,000万食突破!初回300円off /