【糖質4.7g】ロールケーキプレーンを食べてみた!【ナッシュ】

Nosh(ナッシュ)

ロールケーキプレーン

約200円(税込み)

宅配弁当のナッシュですが、食後のデザートも準備されています。

ナッシュのデザート
  • ドーナツ(6種類)
  • ロールケーキ(8種類)
  • ケーキバー(2種類)

どれも糖質を抑えたダイエットにうれしいデザートです。

でも、これだけ種類があると、どれを選べばいいか迷うかもしれません。

今回は、ロールケーキの基本、プレーンを食べてみます。

これを選んだ理由は、「モンドセレクション銀賞入賞」だったから^^;

単純ですが、まずは有名どころから試してみます。

どんな商品なの?
  • 1個の糖質は、4.7g
  • ケーキの生地は、ふわふわでほんのり甘い
  • 甘さ控え目のクリームとの相性抜群!

Noshの公式ページはこちら

目次

糖質4.7gのロールケーキプレーン

おすすめ度:(3.5)

カロリー(4.0)
糖質(5.0)
おいしさ♪(3.0)
満腹感(2.0)
コスパ(3.5)

ナッシュのロールケーキプレーンおすすめ度は、☆3.5。カロリー、糖質を抑えつつ、本格的なロールケーキを実現した1品です。

ほんのり甘いふわふわのケーキ生地に、軽い口あたりの生クリームの相性はバツグン!

少し小ぶりですが、冷凍のお弁当を食べたあとのデザートにぴったりです。

栄養成分(1個当り)
スクロールできます
カロリーたんぱく質脂質糖質食物繊維価格
161kcal3.2g14.6g4.7g1.3g約200円

ロールケーキの重さ、大きさは?

ロールケーキ1個の重さは、約48g。大きさは、直径が6.5〜7.5cm、厚さは2.5cmで、ちょっと小さめです。

これ1個でお腹いっぱいになるのは無理ですが、食後のデザートに合うように作られてます。

でも、厚切りにカットされているので、食べてみると意外とボリューム感があります。

おいしいの?

食べてみた感想
  • ふわふわで卵の味がしっかり感じられるケーキ生地
  • 優しい甘さの生クリームは、生クリーム苦手な人でも大丈夫
  • 糖質5g以下とは、とても信じられません^^

完全に解凍する前に食べると、生クリームがアイスみたいにシャキシャキでおいしい^^

\ 初回300円off /

食べ方

ロールケーキの食べ方は、2ステップです。(所要時間:60分)

解凍方法
  1. 冷凍庫から、冷蔵庫に移動
  2. 冷蔵庫で、60分ほど解凍する

ナッシュの公式ページに書かれている解凍方法ですが、60分だと解凍できてません^^;

生地はおいしくなってますが、生クリームはまだアイス状態です。

それでも十分おいしいんですが、なめらかクリームで食べたい人は、5〜6時間は冷蔵庫で解凍するのがおすすめです。

公式の解凍方法はこちら

糖質4.7gのロールケーキプレーンの原材料はこちら

原材料

賞味期限は?

ナッシュを購入したのが、22年10月8日。ロールケーキの賞味期限が23年の9月5日なんで、約11ヶ月の余裕があります。

冷凍庫に保存して食べたくなったら、いつでも食べられる。

この安心感が、ダイエットのときには、我慢のストレスから開放してくれます。ダイエットを継続する1つの方法です。

ロールケーキ比較

糖質オフのロールケーキを比較してみます。

スクロールできます
お店Noshシャトレーゼフスボン
商品
商品名ロールケーキプレーンティラミスロールロールケーキ
重さ48g70g81g
カロリー161kcal192kcal293kcal
たんぱく質3.2g4.4g6.4g
脂質14.6g14.1g27.7g
糖質4.7g10.3g2.2g
食物繊維1.3g4.7g1.1g
お値段約200円162円384円
大きさ
保存方法冷凍庫冷凍庫冷凍庫
賞味期限約11ヶ月約3ヶ月約2ヶ月
おすすめ度(3.5)(3.4)(3.4)
レビューレビューへレビューへ

ボリューム感やコスパだとシャトレーゼのロールケーキが優秀です。ただ、まだ純粋なプレーンの販売はありません。

ナッシュのロールケーキは、おいしさ、カロリー、糖質の全体的なバランスに優れています。

ボリューム感が欲しい3時のおやつにはシャトレーゼ、夕食後に少し甘いものが食べたいときはナッシュ!みたいな使い分けができそうです。

他にも低糖のロールケーキにフスボンがあります。糖質2.2gながら食べごたえもある1品です。

ただ、値段が少々高いため、頻繁には食べられそうもありません^^;

商品まとめ

スクロールできます
商品名ロールケーキプレーン
メーカーNosh(ナッシュ)
商品外観
価格(税込)約200円(1個)
重さ約48g
栄養素カロリー:161kcal
たんぱく質:3.2g
脂質:14.6g
糖質:4.7g
食物繊維:1.3g
保存方法−18℃以下の冷凍庫で保存
Nosh公式公式ページはこちら

\ 初回300円off /

ぱぱくま
3人の子持ちパパ
120kg超級の40代デスクワーカーが2桁体重を目指して人生初のダイエットに取り組みます。

小学生のときから100kg超え、30年以上3桁体重をキープしてる頑固な体。毎月1kgを目標にゆっくりとやっていきます。

2021年7月_122kgからスタート!1年後に100kgになる過程と役立つ情報を発信してます。
目次