【糖質13.4g】ナッシュのチョコレートドーナツを食べてみた!【しっとり素朴な味わい】

Nosh(ナッシュ)

チョコレートドーナル

約200円(税込み)

宅配弁当のナッシュですが、食後のデザートもちゃんと準備されています。

ナッシュのデザート
  • ドーナツ(6種類)
  • ロールケーキ(8種類)
  • ケーキバー(2種類)

どれも糖質を抑えたダイエットにうれしいデザートです。

でも、これだけ種類があると、どれを選べばいいか迷うかもしれません。

そんな人に今回は、ドーナツのチョコレート味を紹介します。

チョコドーナツには目がありませんが、ナッシュの実力を確かめてみます。

どんな商品なの?
  • 1個の糖質は、13.4g
  • やさしいチョコレートの味わい
  • しっとり食感の中にぷちぷちチアシードが楽しい
  • 濃厚チョコが好きな人には少し物足りないかも^^;

Noshの公式ページはこちら

目次

糖質13.4gのチョコレートドーナツ

おすすめ度:(3.2)

カロリー(4.0)
糖質(3.5)
おいしさ♪(3.0)
満腹感(2.0)
コスパ(3.5)

チョコレートドーナツのおすすめ度は、★3.2。しっとり食感にチョコレートの風味が香る素朴な味わい。

濃厚なチョコドーナツが好きな人には、ちょっと物足りないかもしれません。

でもドーナツは、どうしてもカロリー、糖質が高くなりがちです。ダイエット中にドーナツを食べたくなったときには、強い味方になってくれます。

少し小ぶりですが、夕食後のデザートにはぴったりのサイズ感です。

栄養成分(1個当り)
スクロールできます
カロリーたんぱく質脂質糖質食物繊維価格
155kcal2.9g9.2g13.4g1.9g約200円

チョコレートドーナツの重さ、大きさは?

チョコドーナツ1個の重さは、約42g。大きさは、直径が約7.5cm、厚さ2cmで、ちょっと小さめです。

これ1個でお腹いっぱいになるのは無理ですが、食後のデザートにあうように作られてます。

ドーナツの中にチアシードが入ってて、満腹感を感じるって公式ページには書いてますが、食べたあとにお腹がふくれるような感覚はないですね。(僕が鈍感なだけかな^^;)

チアシードってなに?

メキシコや南米の国でとれるチアという植物の実です。無味無臭ですが、水にふれると10倍に膨れる特徴があります。栄養価も高くダイエット食品として注目されています。

おいしいの?

食べてみた感想
  • しっとりとした食感の焼き上がり
  • チョコ感は強くなく、ほのかに香るやさしい風味
  • 見た目じゃわかりませんが、チアシードのぷちぷち食感が面白いです

素朴な味わいですが、食後の口直しにはピッタリなドーナツに仕上がってます。

\ 初回300円off /

食べ方

チョコドーナツの食べ方は、2ステップです。(所要時間:60分)

解凍方法
  1. 冷凍庫から、冷蔵庫に移動
  2. 冷蔵庫で、60分ほど解凍する(放置)

ナッシュの公式ページに書かれている解凍方法ですが、60分だと少し早い気がします。

やわらかい食感を楽しむには、3〜4時間は冷蔵庫に置いておくのがおすすめです。

公式の解凍方法はこちら

糖質13.4gのチョコドーナツ原材料はこちら

原材料

賞味期限は?

ナッシュを購入したのが、22年10月8日。ドーナツの賞味期限が23年の8月17日なんで、約10ヶ月の余裕があります。

冷凍庫に保存して食べたくなったら、いつでも食べられる。

この安心感が、ダイエットのときには、我慢のストレスから開放してくれます。ダイエットを継続する1つの方法です。

ドーナツ比較

糖質オフのドーナツを比較してみます。

スクロールできます
お店Nosh低糖工房ローソン
商品
商品名チョコレートドーナツ焼きドーナツブランのドーナツ
重さ42g51g73g
カロリー155kcal228kcal289kcal
たんぱく質2.9g9.1g8.8g
脂質9.2g18.4g19.8g
糖質13.4g2.4g13.0g
食物繊維1.9g8.0g11.7g
お値段200円246円110円
大きさ
保存方法冷凍庫冷凍庫常温
賞味期限約10ヶ月約6ヶ月約2〜3日
おすすめ度(3.2)(3.6)(3.3)
レビューレビューへレビューへ

糖質、おいしさだと低糖工房の焼きドーナツが優秀です。チョコレート味もあります。

コスパ、ボリューム感だとローソンのブランドーナツですが、独特の風味が苦手な人も多いと思います。(僕はちょっと苦手^^;)

ナッシュのチョコドーナツは、おいしさ、カロリー、糖質の全体的なバランスは良いですが、これが1番ってポイントがありません。

  • 糖質を抑えたい人は、低糖工房のドーナツ
  • 安くボリューム感が欲しい人はローソン
  • 全体的なバランスで選ぶならナッシュ

そんな使い分けが良さそうですが、ダイエット中なら低糖工房のドーナツの方が、魅力的ではあります。

商品まとめ

スクロールできます
商品名チョコレートドーナツ
メーカーNosh(ナッシュ)
商品外観
価格(税込)約200円(1個)
重さ約42g
栄養素カロリー:155kcal
たんぱく質:2.9g
脂質:9.2g
糖質:13.4g
食物繊維:1.9g
保存方法−18℃以下の冷凍庫で保存
Nosh公式公式ページはこちら

\ 初回300円off /

ぱぱくま
3人の子持ちパパ
120kg超級の40代デスクワーカーが2桁体重を目指して人生初のダイエットに取り組みます。

小学生のときから100kg超え、30年以上3桁体重をキープしてる頑固な体。毎月1kgを目標にゆっくりとやっていきます。

2021年7月_122kgからスタート!1年半で30kgのダイエットに成功!80kgに向けて頑張り中です^^
目次