最近、人気の糖質制限ダイエット。食べたいものを我慢しなくて糖質が低いものに置き換えるだけ。無理なく続けられるのが魅力です。
僕はカロリー管理ダイエットで、122㎏から10ヶ月続けて99.8㎏まで落とすことができました。暴飲暴食をやめただけなんですが(^^;
でも目標の80㎏まで、あと20㎏。これからはそう簡単に落ちないかなぁって思ってます。
そんなとき出会ったのが、このダイエット本。
- カロリー制限で痩せるは、間違い
- 糖質を過剰に摂取することで、ブドウ糖が余るから太る
- 結果、糖質さえ抑えれば痩せる!
これまで摂取カロリーだけを見ていた僕には衝撃的な内容。痩せるためには、糖質をカットした食事に切り替える必要があります。
でもこれを実践する大きな問題は、大好きなパン、スイーツ、ご飯が食べれなくなること。
これは、かなりのキツイです。まったく続く気がしません^^;
ダイエット中でも食べていい美味しいパンやスイーツはないか?
糖質をカットした食べ物なら我慢する必要はありません。
早速、ネット検索してるときに出会ったのが、楽園フーズのパンとスイーツ。
どの商品も一般的なものと比べて、糖質が80%カットされたものばかり。
クロワッサン | マドレーヌ | お菓子 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
糖質:3.0g カロリー:148kcal | 糖質:2.9g カロリー:161kcal | 糖質:5.6g カロリー:226kcal |
どれも見た目は、おいしそう〜^^

でも糖質カットされたものって、おいしくないんじゃない?
そう思うのも当然。糖質オフってことは、甘くないってこと。甘さのないパンやスイーツは食べられたものじゃありません。
ここは実食してみないとわからないんで、早速お得なスタートパックを頼んで試してみます。
- 無理な食事制限をせずに、ダイエットしたい人
- 食べる量を変えずに、体重を減らしたい人
- なかなか体重が落ちなくなってきた人
楽園フーズの商品を購入した理由

会社勤めをしてる僕の昼食は、だいたいランチパック系で簡単に済ませてます。
以前は、社員食堂を利用してましたが、揚げ物中心でダイエットには向かないメニューだったんで断念。
比較的カロリーが低くて、種類が豊富で飽きないランチパック、スナックサンドになりました。
いつも食べてるお昼ご飯^^
たまご | ハムタマゴ | ツナマヨネーズ | ソースコロッケ | |
---|---|---|---|---|
ランチパック スナックサンド | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カロリー | 292kcal | 218kcal | 312kcal | 342kcal |
たんぱく質 | 8.6g | 6.2g | 10.6g | 8.2g |
脂質 | 15.6g | 7.4g | 17.6g | 13.6g |
糖質 | 28.2g | 31.4g | 26.6g | 43.8g |
コンビニ弁当を食べるより、よっぽど低カロリー。でも糖質がやや高いのが難点です。

カロリーそこそこで糖質を抑えたパンって、ないの?
ネット検索してみると、いくつかの候補がでてきます。
- シャトレーゼ
- Pasco(パスコ)
- Pan&(パンド)
- 楽園フーズ
- 低糖工房
どこも試してみたいお店、商品ばかり。代表的なパンで比較してみます。
お店 | シャトレーゼ | Pasco | Pan& | 楽園フーズ | 低糖工房 |
---|---|---|---|---|---|
外観 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | 糖質82%カット テーブルパン2個 | 低糖質 あんパン | はちみつ 豆乳パン2個 | プレミアム あんぱん | 低糖質 あんぱん |
カロリー | 172kcal | 209kcal | 196kcal | 125kcal | 144kcal |
たんぱく質 | 12.2g | 6.4g | 9.8g | 9.0g | 9.7g |
脂質 | 8.8g | 3.2g | 3.4g | 2.0g | 5.2g |
糖質 | 9.8g (6.2g) | 30.0g | 20.6g | 16.2g (7.0g) | 2.1g |
食物繊維 | 18.4g | 17.1g | 20.2g | 7.0g | 25.1g |
タイトル | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
レビュー | レビュー | ー | レビュー | ー | ー |
初回限定セット
まだ楽園フーズを試したことがない人に向けて、お得なセットが用意されていました。
まだ、おいしいかわかりませんので、まずはお試しで初回限定セットを頼んでみます。
\ 送料込み 2,980円 /
初回限定セットって、何が入ってるの?

初回限定セットは、冷凍のクール便で届きます。ダンボールを開けると、10種類の商品がカタログと一緒に入ってます。

10種類の商品は、低糖パンからスイーツ、お菓子と盛りだくさん。

低糖パン | ・プレミアムあんぱん 1個 ・焼きカレーパン 1個 ・白いクリームパン 1個 |
スイーツ | ・マドレーヌ 1個 |
スナック菓子 | ・ロカッチ(コンソメ味)1袋 |
チョコ菓子 | ・アーモンドチョコ 1袋 ・ティラミスチョコ 1袋 ・チョコバー 1本 ・シリアルチョコバー(MIXフルーツ)1本 ・シリアルチョコバー(ストロベリー)1本 |
色んな種類の商品とフレーバーが楽しめます。
注文したらすぐ届くの?
日曜日にネット注文して、商品が自宅に到着したのが水曜日。注文から4日で届きます。めっちゃ早い^^
注文日 | 商品の発送日 | 到着日 |
---|---|---|
1月9日(日) | 1月11日(火) | 1月12日(水) |
50cmほどのダンボールが、冷凍のクール宅急便で届きます。
保存方法は?
ダンボールを開封後は、商品ごとに保存します。
パン・スイーツ | チョコ菓子 | スナック菓子 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
プレミアムあんぱん 焼きカレーパン 白いクリームパン マドレーヌ | アーモンドチョコ ティラミスチョコ チョコバー 3種 | ロカッチ |
冷凍庫で保管 | 冷蔵庫で保管 | 常温で保管 |
冷凍庫がいつもパンパンな人は、パン4個分くらいのスペースの確保が必要です。
食べてみた感想

糖質カットのパンで1番気になるのが、おいしさ!
だいたい甘さを抑えてる分、食べられるけど、おいしくないこともあります。
実際、どうなのか実食です^^
白いクリームパン

1個当りの栄養素
栄養素 | 数値 | 効果 |
---|---|---|
熱量 | 183kcal | 人の活動の源 |
たんぱく質 | 13.6g | 筋肉や肌を作る |
脂質 | 12.5g | 摂り過ぎると肥満になる |
糖質 | 10.3g | 摂りすぎると脂肪になる |
食物繊維 | 6.8g | お通じが良くなる |
- エリスリトール?
-
天然の糖アルコールの1種。人工の甘味料とは違って、キシリトールの仲間で自然界に存在する希少糖。砂糖の70%程度の甘みを持ちながら、カロリーがほぼなく、血糖値を上げないため、糖質オフの食べ物に広く使われている甘味成分。
クリームパンって聞くと、楕円形をイメージしますが、この商品は細長タイプ。約30cmの長さのブランパンにカスタードクリームが入ってます。

重さは、約67g。食べごたえも十分あります。

パンの半分までカスタードクリームが入っていて、多すぎず丁度いい量で食べやすい。ブランパンは、フランスパンに近い硬さで、噛みごたえがあります。
柔らかいクリームパンが好きな人には、少し食べたときのイメージが違ってくると思います。セブンのミルクフランスに近い触感です。
十分おいしいんですが、カスタードたっぷりが好きな人には、もう一声欲しいかも知れません。
クリームパンと比較
他のクリームパンと比較してみます。
商品 | 白いクリームパン | クリームパン | 高級クリームパン |
---|---|---|---|
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |
メーカー | 楽園フーズ | セブンイレブン | ヤマサキ |
カロリー | 183kcal | 335kcal | 311kcal |
たんぱく質 | 13.6g | 7.5g | 8.4g |
脂質 | 12.5g | 10.8g | 10.1g |
糖質 | 10.3g (4.0g) | 51.0g | 43.5g |
食物繊維 | 6.8g | 1.9g | 1.2g |
詳細ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
クリームパンを食べたくなったら、白いクリームパンにするだけで、ダイエット効果が高まります!
ロカッチ
1袋当りの栄養素(コンソメ味)
栄養素 | 数値 | 効果 |
---|---|---|
熱量 | 226kcal | 人の活動の源 |
たんぱく質 | 18.4g | 筋肉や肌を作る |
脂質 | 14.5g | 摂り過ぎると肥満になる |
糖質 | 5.6g | 摂りすぎると脂肪になる |
食物繊維 | 4.4g | お通じが良くなる |
楽園フーズの商品で人気なのが、このロカッチ!おやつに食べたくなるスナック菓子です。
1度食べたらやめられないほど、ポリポリ食感がクセになります^^
コンソメ味を食べましたが、味付けは濃すぎず、ほのかに香る感じ。お酒おつまみにも合いそう。

スナック菓子と比較
他のポテトチップス_コンソメ味と比べてみます。
商品 | ロカッチ | ポテトチップス | ポテトチップス |
---|---|---|---|
外観 | ![]() | ![]() | ![]() |
メーカー | 楽園フーズ | カルビー | 湖池屋 |
1袋の容量 | 50g | 60g | 60g |
カロリー | 272kcal | 334kcal | 337kcal |
たんぱく質 | 22.1g | 3.3g | 2.9g |
脂質 | 17.4g | 21.1g | 21.6g |
糖質 | 6.7g | 29.9g | 30.2g |
食物繊維 | 5.3g | 2.7g | 2.5g |
詳細ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ダイエット中にポテチが食べたくなったら、ロカッチをつまめばOKです^^
口コミ・評判

〜 捜索中 〜 悪い評判が見当たらない^^;
クリームパン🍞
— やかにこ (@suuugisaaanyk13) July 22, 2019
180kcal、糖質4g
最高かよ。
楽園フーズさんの商品は全部美味しい pic.twitter.com/MEgcBrf1yI
家着〜。
— ぴろヽ(∵ )人(′・J・)ノ (@pirokiti_u) February 20, 2019
とりあえず落ち着いた…
そして、止まらない。
楽園フーズさんの糖質オフパンと一緒に買ったスナック菓子💦
80%カットだし、
50gあたり糖質5.2gだからガリガリさせてぇ〜。 pic.twitter.com/cKNoBvYIYW
楽園フーズ@rakuenfoods さんのパン🥐
— おかず🐻41w→1y (@okazu1207) August 6, 2019
市販のパンはカロリー糖質高すぎて躊躇するけど罪悪感なく食べれるし美味しい❤️
今日はメロンパン〜
食べすぎ注意だけど上手く食べればストレスなく好きなもの食べれて糖質オフパン幸せ😢❤️
今度これぞうさん@colezosan がオススメしてたクリームパン頼もう🥖 pic.twitter.com/DlJ0cEVoxA
10月14日㈪☔
— てんか (@tenten___ovo) October 14, 2019
🐣50.8kg(-0.2)
🌺Morning🍽
☑生チョココロネ
☑OIKOS無糖
☑柿、🍌、クルミ
☑ホットコーヒー☕
今日はちょっと贅沢に楽園フーズさんの生チョココロネ💓
パンもモチモチ美味しいけど生チョコ部分がとっても幸せ感じる(*´Д`)💕
体重は停滞してるけど負けないぞ😤!! pic.twitter.com/bzucHij4g5
メリット・デメリット
メリット
置き換えるだけでダイエットできる
初回限定セットに入ってるパン、スイーツ、お菓子を全部食べましたが、どれも味のクオリティは高い。コンビニやスーパーで売られてる商品に引けを取りません。
流石に市販の商品を超えるおいしさとは言いませんが、ダイエットで食べられないことを考えれば十分過ぎます^^
- 朝食の食パンを、低糖の食パンに置換え
- お昼の菓子パンを、プレミアムあんぱんや白いクリームパンに置換え
- 3時のおやつを、ポテトチップスからロカッチに置換え
食べることをやめずに、効果的にダイエットが続けられます。
品揃えが豊富
楽園フーズでは、パンからお菓子、調味料、アイスと色んな商品が販売されてます。どれも魅力的なものばかり。
※画像クリックで詳細ページへジャンプ
こんなに種類があると、なにを買おうか迷います。なので最初は色々入った初回限定セットを購入しました^^
糖質80%カット
楽園フーズの商品は、一般的な商品と比べて、糖質が80%以上カットされてます。なにを買っても高いダイエット効果が見込めます。
画像クリックで詳細ページへ
どれを購入しても糖質は80%以上カットされてます!
デメリット
値段がやや高め
糖質を抑えて、おいしいものを作るには、いい食材・甘味料を使って独自の作り方をするため、値段はどうしても高くなってます。
糖質カット商品の最大のネックは料金です。
焼きドーナツ | マドレーヌ | 大豆クッキー |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
2個:1,058円 | 4個:1,382円 | 3袋:950円 |
食パン | チョココロネ | クロワッサン |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
1斤:1,058円 | 4個:1,274円 | 4個:1,598円 |
メロンパン | ロールケーキ | チョコバー |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4個:1,274円 | 1本:1,050円 | 10本:2,138円 |
ここはお財布との相談ですが、お金をかけることで痩せることができれば、将来的にみて安いという考え方もあります。
僕がダイエットで体重を落としたい理由は、健康寿命を伸ばしたいから。10年後、20年後に動ける体を作っておきたいという思いで、いい歳をしてダイエットを始めました。
多少、お金がかかるのは先行投資って考えて、できる範囲でお金をかけるようにしてます。
公式サイトでしか購入できない
Amazonや楽天で購入できれば、気軽に注文できるんですが、いまのところ公式ページでしか購入ができません。(2022年1月現在)
会員登録が必要ですが、注文入力と同時にできますので、5分程度で終わります。
Amazonペイにも対応してますので、Amazonを利用されてる人は、さらに簡単に購入が可能です。
購入の方法は、画像つきでこちらで確認できます。(公式ページへ)
こんな人におすすめ!

楽園フーズの糖質カット商品は、ダイエット中の食事で糖質を抑えたい人に向けて作られてます。
- 無理な食事制限はしたくないけど、痩せたい!
- 食べるのが大好きで、食べる量をあまり減らしたくない
- 糖質が低くても、おいしいものが食べたい!
- ダイエット中でも、お菓子が食べたい
- ダイエット中でも、おいしいスイーツが食べたい!
そんな人の要望に答えてくれるものばかりです。コンビニやスーパーのパン、お菓子、スイーツを食べてる人は、置き換えるだけで、体重が減る効果はグッと高まります。
これからダイエットを始める人、ダイエットしてるけど停滞期で困ってる。そんな人はぜひ試してみてください。
ダイエットは大変ですが、一緒にがんばっていきましょう!